セルフホワイトニングとは
不自然ではなく自然な白さ。歯医者のように待ち時間がなく手軽で簡単。料金も安く痛みもしみることもないなどなど・・・
TVや雑誌、SNSなどで話題のセルフホワイトニングとは歯医者に頼らず自分自身で行える全く新しくお手軽な歯のホワイトニングです。
歯医者が行うホワイトニングとの違い
ホワイトニングといえば歯医者に行き一回数万円で場合によっては
痛みを我慢しながら施術するのが一般的でしたが
セルフホワイトニングでは全く違った仕組みになっています。
例えば溶液の成分では歯科医のホワイトニングでは
殺菌剤や漂白剤として利用される過酸化水素を主に使用しています。
漂白力は強いですが歯の表面のエナメル質を溶かし漂白するので
薬剤が歯の神経を刺激することによる知覚過敏や虫歯の悪化が問題視されてきました。
しかしセルフホワイトニングで利用する溶液は
主に酸化チタン(弊社が扱う溶液には酸化タングステンも配合)を利用しています。
酸化チタンは光を当てると汚れなどを分解したり殺菌作用がある物質ですが
食品や衣料品や化粧品などでも利用されている安全性の高い主成分の溶液となっています。
そのため施術後の痛みや飲食の制限もなく気軽に利用できます。
セルフホワイトニングの仕組み
「プラチナムGE」のホワイトニング溶液には酸化チタン・酸化タングステンが
配合されていてホワイトニングマシーンのLEDライトが当たることにより
光触媒効果を発生させています。
この光触媒効果では歯を白くする作用や汚れの分解はもちろんですが
そのほかにも様々な効果が期待できます。
この光触媒効果を利用したセルフホワイトニングの様々なメリット効果により、自分本来の美しい自然な歯の白さを取り戻すことができ、清潔な印象を高め、周囲からの印象のイメージアップを図ることが出来ます。
溶液とLEDライトによる光触媒の仕組み

食生活等により歯の表面に溜まった汚れや着色が付いている状態

酸化チタン・酸化タングステンにライトが当たることによる光触媒効果が発生し汚れ等を浮き上がらせます

浮き上がった汚れ等を歯ブラシでブラッシング洗浄します

汚れや着色を除去するとともに殺菌、抗菌、消臭、コーティング効果も得られツルツルな本来の美しい自然な白い歯に導きます

汚れや着色を除去するとともに殺菌、抗菌、消臭、コーティング効果も得られツルツルな本来の美しい自然な白い歯に導きます